クラシカルなもの、可愛いものに魅せられて
|
カルトナージュ、バッグの師匠である石丸思先生のアトリエへ。
この度、アトリエを新設され初めてお伺いさせていただき、
石丸思先生の【きがえるプレート®】を制作してまいりました。
木の温もりと香、作品の数々にうっとり…癒されました。
※画像の掲載許可はいただきました。
私がラッピングに魅せられた直後のころ
石丸先生のバッグをブログで拝見し一目ぼれしてからのご縁です。
あべのハルカスでは、Ishimaru bagと共に、ラッピング作品を同時展示ワークショップを開かせていただいたり、
石丸様主催、京都文化博物館で開催されて「花とhaco」展へ、私制作のバッグを出展したり…、
そう、娘がまだ大学3回生でミニコンサートのお時間をいただいたり。
昨年は、TIMEandDESIGN様あおいとりからのおくりもの共催の「京都TIMEMACHINE展」へ
Ishimarubagをご出展くださいました。
ご縁を大切に紡いでいきたいです。
ラッピングデザインアトリエあおいとりからのおくりもの平木安見子