宝塚芋菓子PaTaTa様、店頭&贈答用ラッピングご提案
|
今日は午前・午後・夕方、差別化ラッピングそしておもてなしラッピングです。
朝一より、宝塚逆瀬川にある美味しい芋菓子「PaTaTa」様へ。
前回の、宝塚商工会議所専門家派遣講師としてお伺いし
店頭での包装に係る問題解決、そして、続く今回はその問題点解決のための
ギフトボックスのご提案へお伺いしました。
オーナー海老信行様、スタッフ小高様のご要望に沿って
多々ある箱の中から、価格帯、使いやすさ、収納しやすさ、商品が主役に見えたうえでのお店との統一感を鑑みて複数種えらびご提案です。
ギフト用ボックスが決まりました!
「どこでどんな箱を選んだらよいかわからない、
お店をしながらその時必要なラッピング資材を買い足していたので統一感がない、
用途に合った包材を選べているのか全く自信がない
きっともっと適切な箱や包み方見せ方があって、早く包装する方法もあるはず。
相談して、これら解決します!良かったですー。箱早速取り寄せます!!!」
とお言葉をいただきました。
PaTaTa様のお芋菓子、お伺いしている間もずっとお客様がお求めに来られていました。
前回はお芋菓子をいただき、今回は人気の焼き芋をいただきました!
ぜひご賞味ください!
ラッピングのご相談は、どうぞお気軽に^^。
ラッピングアトリエ
あおいとりからのおくりもの平木安見子