大阪ラッピング講習/オール日本スーパーマーケット協会様
|
11月8日、大阪・新大阪駅すぐにあるオール日本スーパーマーケット協会様主催
おもてなしラッピング講習会。
講義は、贈り物のしきたり、ラッピング技術の種類、包装資材の特徴
掛け紙、水引、熨斗、を文化の流れからお伝えいたしました。
10分ほどの質問タイムは、次々と挙手が続き
普段現場で抱いている疑問点、事例に基づいてご質問くださいました。
実技です。
相応の紙の取り方、包み方はもちろんですが、
コストパフォーマンスを考慮し、また、お客様から見られている中での
美しい所作での包み方もお伝えしました。
動画を撮影と映写もご準備くださり、平行して、実際に近くで見ていただきながら
手元をご確認いただきました。
2時間半はあっという間。
ご受講の皆様の真剣な取り組みに私自身も熱く講習させていただきました。
2日間の講習へご参加くださいました皆様、お疲れさまでした。
お伝えしたラッピング、ご活用いただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
ご協賛株式会社ヘッズ様の最新カタログと受講作品お持ち帰り用ギフトバッグ、また
オール日本スーパーマーケット協会様のプライベートブランドのお菓子のお土産もございました。
ご担当の島村様と記念撮影。
2日間の奥が深いセミナー、その3時講師としてお声かけ頂き光栄です。
細やかなサポートを本当にありがとうございました。
まだ、株式会社ヘッズ様、デロイトトーマツ様、ありがとうございました。
あおいとりからのおくりもの平木安見子